【2024年】WordPressブログの投稿の仕方+装飾の仕方

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、タケです。

WordPressブログを始めたいけど、どうやって記事を投稿するの?WordPressブログでの装飾のやり方はどんな感じ?

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている人
  • ブログ歴3年目の副業ブロガー
  • 副業を始めたい人やガジェット好きな人に役立つ情報を発信
  • 当ブログ月間PV5,000ほど(リニューアル中)

この記事を読むことで、WordPressブログの投稿の仕方や装飾の仕方についてわかります。

ブログにはメリットがたくさんあり、スキルアップしつつお金を稼げる最高の仕事です。

これからWordPressでブログを始めようと思っている方、またブログ初心者の方はぜひ参考にしてください。

それでは早速みていきましょう!

本記事の内容は以下の通りです。

  • WordPressブログの投稿手順
  • WordPressブログの装飾の仕方

順番に解説します。

目次

WordPressブログの投稿手順

それではWordPressブログの投稿手順について解説していきます。

これだけやっておけば、記事がほぼ出来上がりますよ。

WordPressブログの投稿手順は以下の6つです。

  • WordPressの管理画面にログイン
  • 管理画面の投稿をクリック
  • タイトル・本文を執筆
  • パーマリンク・アイキャッチの設定
  • カテゴリー・タグの設定

順番に解説します。

WordPressの管理画面にログイン

まずはWordPressの管理画面にログインしましょう。

WordPressの管理画面からブログ記事を投稿できるので、ユーザー名とパスワードを以下の画面に入力します。

そうすると、このような画面になるので次の手順にいきます。

管理画面の投稿をクリック

管理画面の左のサイドバーにある「投稿」をマウスホバーして「新規追加」をクリックします。

そうするとブログ記事を書く画面になるので、あとは記事を書いていけばOKです。

⬇︎ブログ記事の書き方については以下の記事で解説しています。

タイトル・本文を執筆

投稿の新規追加をしたら、まずはタイトルと本文を書いていきましょう。

僕の場合、タイトルは最後に書いていますが先に書いておいても問題ありません。

本文は以下の部分に書いていきます。

とはいえ、WordPress上だと記事が書きにくいので、MacやiPhoneに入っている純正メモアプリに記事をざっと書いてコピペするのをおすすめします。

Appleユーザーでない方は、Googleドキュメントに書いてコピペでもOKです。

Googleドキュメントはこちら

パーマリンク・アイキャッチの設定

本文を書いたら、パーマリンクとアイキャッチの設定をしていきましょう。

パーマリンク設定の仕方

パーマリンクとは

ブログ記事のURLのことです。

例えばこんな感じで、英語かローマ字で入力しましょう。(※日本語だとエラーで表示されることがあるため。)

アイキャッチの設定の仕方

次にアイキャッチの設定ですが、以下の部分にドラッグ&ドロップかファイルから選択して画像を入れましょう。

初心者であればフリー素材の画像を入れておけばOKです。

フリー素材のサイトを知らない方は、以下のサイトにアクセスすれば無料で画像を選べます。

カテゴリー・タグの設定

次はカテゴリーとタグの設定をしていきましょう。

カテゴリーの設定の仕方

まずはカテゴリーの解説からいきますが、カテゴリーとは要するに記事のテーマみたいな感じです。

以下のようにブログ系の記事なら「カテゴリー」の「ブログ」にチェック入れ、新しいカテゴリーを作りたい場合、下の「新規カテゴリーを追加」をクリックすれば作れます。

タグの設定の仕方

では次にタグの設定を解説します。

タグもカテゴリーのように記事に関連するワードを入れるだけでOKです。

こんな感じで「よく使うもの」か「新規タグを追加」で追加するだけなので簡単ですよ。

カテゴリーとタグはあとからでも変更できますが、記事数が増えてから変更すると結構めんどうなのである程度考えて決めた方がいいでしょう。

⬇︎ディスクリプションについては以下の記事で解説しています。

WordPressブログの装飾の仕方

次にWordPressブログの装飾の仕方について解説していきます。

ちなみにここでは、有料テーマ「SWELL」の新エディター(グーテンベルク)のやり方を紹介するので、旧エディターを使用したい方は参考にならないかもです。

また細かい装飾についてはここでは解説せず、あくまで初心者の方が簡単な装飾が使えるように解説しますね。

WordPressブログの装飾の仕方は以下の通り。

  • ブロックに段落を入れる
  • 見出しを装飾
  • 太字にする
  • アンダーラインを入れる
  • 斜体(イタリック)文字にする
  • 箇条書き(リスト)にする
  • 画像を入れる

順番に解説します。

ブロックに段落を入れる

まずは記事を書くときに必要な「段落」の入れ方について解説します。

段落を入れるにはブロックを作る必要がありますが、エンターキーを押せばブロックが作れます。

そして作ったブロックの右にある「+マーク」をクリックすれば以下のようなタブが出ます。

あとは「段落」をクリックすればOKです。

とはいえ、エンターキーを押して作ったブロックは「段落」として作られるので、上記の手順を使うことはありませんが一応覚えておいてください。

見出しを装飾

次は見出しの装飾についてですが、先ほどと同じようにブロックの「+マーク」を押してタブの中の「見出し」をクリックしましょう。

そうすれば見出しのブロックが作れるので、見出しを書いていきましょう。

または、見出しの文を書いてからブロックをクリックすれば、上にタブが出ます。

タブの一番左をクリックすれば、いろいろな装飾が出てくるので「見出し」をクリックしましょう。

どちらでも見出しを作れるので、自分のやりやすい方でやってみてください。

最後に、見出しブロックをクリックして、「H2」と表示されているところをクリックすると見出しのレベルを選べます。

太字にする

次は文章を強調したいときに使う「太字」についてみていきましょう。

段落に書いた文章の中で太字にしたい箇所をドラッグします。

⬇︎たとえばこんな感じです。

そしてタブの中にある「B」のボタンをクリックすればOK!

簡単ですね。太字は以上です。

アンダーラインを入れる

続いて、文章を目立たせるためのアンダーラインについて解説します。

こちらも太字と同じように、アンダーラインを引きたい部分をドラッグで選択します。

あとはこのボタンをクリックして色を選べばOKです。(太字と組み合わせることもできます。)

アンダーラインはたくさん使いすぎると文章が読みにくくなるので、本当に強調したい部分にだけ使いましょう。

斜体(イタリック)文字にする

次はあまり使うことが少ないですが、「斜体文字」についてみていきましょう。

斜体文字も変換したい部分をドラッグして選択し、「/」を押せばOKです。

文字をおしゃれに見せたいときや強調したいときに使うといいですよ。

箇条書き(リスト)にする

次は、ブログ記事を書くときに必須の箇条書き(リスト)について解説します。

ひとつ目の方法は、箇条書きにしたい文章を段落ごとに分けて書いてからドラッグで全て選択し、「リスト」を押すやり方です。

ふたつ目の方法は、ブロックの中にリストを作り、箇条書きにしたい文章を書く方法です。

ブロックの「+」ボタンを押すとタブの中にリストがあるのでこれをクリック。

そうすると、以下のようにリストができ上がり、1行ごとにエンターキーを押して文章を書けば箇条書きの完成です。

個人的には、ひとつ目の方法でやった方が早くてラクだと思います。

画像を入れる

いよいよ最後の装飾ですが、画像を入れ方について解説しますね。

ブロックの「+」ボタンをクリックして「画像」を選択します。

すると以下の画面になるので「アップロード」をクリックしてPCのファイルから画像を選択すればOKです!

※ちなみにブロックを削除したいときは、上のタブの1番右にある以下のマークをクリックし、1番下の「〇〇を削除」をクリックすれば消せますよ。

最後に:読みやすい記事を書けるように装飾しよう!

この記事では、WordPressブログの記事の投稿手順、装飾の仕方について解説しました。

初心者の方向けにWordPressの基礎中の基礎について紹介したので、本記事を参考に10記事程度書いてみると慣れてくるでしょう。

記事の装飾をいろいろ自分で試してみると、できることが増えてブログ運営が楽しくなるのでぜひやってみてください。

⬇︎これからブログを始めたい方は以下の記事を参考にしてください。

では最後まで読んでいただきありがとうございました!

目次