ネイルホリックBE806を塗ってみました。
このブログでは実際に塗った写真や塗り心地・使用感を解説しています。
目次
ネイルホリック BE 806を塗ってみた
実際に塗った写真
ネイルホリックBE806を購入し塗ってみました。
一度薄く塗っただけでも自爪が透けないくらい色が付きます。
透明感(透ける感じ)はありません。

白っぽい(パールっぽい)ような光沢があり、ピンクですが肌の色よりトーンは明るめです。
続いて二度塗りです。

二度重ねて塗ると厚みが出ます。
さらに色がしっかり付き、自爪が全く透けない状態です。

落ち着いた薄いピンクで大人っぽい色ですね。
塗り心地/使用感
透明感(透ける感じ)がなく、パールのようなツヤがあるので一度薄く塗るだけでしっかり付きます。
やや粘りのある液なので二度重ねてぬると分厚くなり、乾くのが遅くなります。
一度塗りだとすぐに乾きますが、二度塗りすると完全に乾くまで結構時間が掛かります。
乾ききらない状態で触ってしまうとムニュッと跡がついてしまうので、時間のある時に塗ることをオススメします。
そして白っぽい光沢があり透明感がないので、ムラになった部分が目立ちやすいと感じました。
(色味の問題なのか粘度の問題なのか分かりません)
まとめ
ネイルホリックはカラーバリエーション豊富なので、ピンク一つ買うにしても種類があって迷うと思います。
色選びで迷った時にこのブログが参考になれば幸いです。
キャンメイクのネイルも落ち着いたピンクでお気に入りです。
こちらも参考にどうぞ→CANMAKEネイル【ファンデーションカラーズ01】を塗ってみた
コメント