いなべ市のヨシヅヤ1Fにある屋内遊園地「Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)」に行ってきました。
料金や遊具などについてご紹介します。
屋内なので季節や天候に左右されずに子供と遊ぶことが出来るオススメの遊び場です。
ヨシヅヤ【Kid’s US.LAND】いなべの屋内遊園地
ヨシヅヤ【Kid’s US.LAND】いなべの屋内遊園地に行ってきたので、お店の詳細や感想をお伝えしていきます。
Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)ヨシヅヤ員弁店について
三重県員弁市のヨシヅヤというお店の一階にある屋内遊園地です。
ショッピングモールのような建物ですが現在は2階が封鎖されて立ち入り禁止です。
建物内に入るとユーエスキッズランドがあり、すぐ向かいにダイソーがあります。
食品売り場も繋がっているので歩いて行けますよ。
料金について
料金が掛かるのは入場料のみで、遊園地内の遊具はすべて遊び放題です。
ゲームや乗り物などもすべて無料なのでお金を入れる必要はありません。
どれもスタートボタンを押すだけで使える仕組みになっています。
とてもお得なので衝撃を受けました。
《子供》
・10分100円
・3時間遊び放題1100円
※ハッピーパック平日1日遊び放題800円
※イブニングパック平日15時~遊び放題600円
《保護者》
・10分100円
・1日遊び放題500円


遊具について
どんな遊具があるのかについてご紹介します。
屋内遊園地とは思えない本格的な乗り物。
ボタンを押すと動きます。
こちらはトランポリンです。3台ありました。ヘルメットも借りられます。
我が子は楽しかったようで飽きるまでずっとジャンプしていました。
ここは0歳の赤ちゃんでも遊べるボールプールです。
滑り台などの遊具がたくさんあります。
上でも遊べますよ。





大人は子供を見守りながら寛げるよう工夫されています。
食事について
キッズユーエスランドは飲食物の持ち込みが可能です。
子供の遊び場は飲食物持ち込み不可のところが多いので驚きました。
ですので、お弁当やお茶などを持参してユーエスキッズランドの中で食べることが出来ます。
(※但し飲食する場合はテーブルが置かれている所に座るのがルールです。)
ご飯を持っていない場合でも大丈夫です。
ユーエスキッズランドは途中で出入り可能なので、お腹が空いたら隣のヨシヅヤスーパーの食品売り場で買ってくることも出来ますよ。
出入り可能なのはとても便利ですね。
遊園地内には、至る所に飲食用の座席があります。
飲食する際は必ずテーブル席を利用しましょう。
まとめ
いなべ市のキッズユーエスランドは室内の遊び場なので天候や季節を気にせず遊ぶことが出来るので、すごく便利だと思いました。
また価格が安く遊べる遊具の数も多いので、この値段でこれだけ遊び放題ならかなりお得だと感じました。
いなべ市・桑名市周辺で屋内の遊び場をお探しの方はぜひ一度行ってみてくださいね。

コメント